ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nikon41
nikon41
思春期の息子二人、嫁の4人家族。
以前は温泉好きで日本各地を車でまわってました。
気が付いたら家族でキャンプデビューしたのが13年前。
初キャンで子どもの喜ぶさまを見てキャンプにハマりました。
現在はコロナ禍でキャンプの回数は減りましたが時々キャンプに出掛けています。

最近は生活に役立つ情報メインでブログを書いてます。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

翌朝は5時半に起床。


天気は相変わらず曇っていて悪いですくもり
天気予報で確認するとこのままの状態だったので尾岱沼ふれあいキャンプ場を立つことに決めました。
晴天の景色を観たかったのですが残念です。

計画変更して本日の予定は、
裏摩周展望台→さくらの滝→道の駅:しらぬかの恋問で昼食の豚丼を食べる→宿泊予定地:多和平キャンプ場にしました。
準備を整えて6時過ぎに出発。

一時間程で裏摩周展望台に到着。

【裏摩周展望台】
住所:北海道斜里郡清里町清泉
駐車場15台(バイク・自転車置き場あり)無料。夏期のみ休憩所(売店付設)
摩周湖の北岸。第1・第3展望台に比べて霧が少ない。

ここは初日に訪れた場所です。
初日は雨でしたが今回も悪天候の曇り。


おまけに濃厚な霧が漂ってます。次回訪れた時は晴天の景色をみたいと思う。


何も見えませんがとりあえず記念撮影カメラ


そして次は神の子池へ向かいます。
北海道旅行に出発する前、神の子池の透き通ったブルーの写真をネットで見てから一度訪れてみたいと思ったスポットです。
ネットではエメラルドグリーンと表現してますが、自分にはエメラルドブルーに見えます。
写真が趣味の自分としてはココは外せません。

【神の子池】
住所:北海道斜里郡清里町字清泉
裏摩周湖を出て150号線をさくらの滝方面へ向かう途中にあります。駐車場には小さなトイレあり。

左側にこのような看板があるので左折


林道の砂利道をしばらく進んでいくと駐車場に出るので車をそこに止めました。
ネットの事前情報ではアブが凄いと聞いていたのでかなり警戒していたのですが、早朝(7時過ぎ)のためか小雨がぱらつく天候だったためか殆んどいませんでした。

看板があります。




歩いていくと小川が流れています。オショロコマが泳いでました。


さらに歩くと池が見えてきます。


予想通りキレイです




これで水深5mあるそうです。






神の子池の看板から反対側の眺め


写真撮影を堪能して次はさくらの滝へ向かいます。

【さくらの滝】
住所:北海道斜里郡清里町
6月から8月にかけて高さ4mの滝をサクラマスが遡上する。

道道1115号線を清里町方向へ15分ほど走ると、「さくらの滝」という小さな表示を見つけました。


右折して農道らしき道を5分くらい進むと小さな広場のような駐車場につきます。途中の左側にはジャガイモ畑や牧草地が広がり北海道らしい美しい風景です。

 「さくらの滝」は、駐車場のすぐ近くにあります。車から出て木々を抜け、川の方へ向かって降りていくと滝が流れています。


すでに5,6人人がいました。
滝を眺めていると次から次へとサクラマスが滝を登って行きます。




その度に「おぉ~」歓声が上がります。
サクラマスが一生懸命登ろうとする姿に感銘を受けましたニコッ

その後は多和平キャンプ場の横を通過しながら道の駅しらぬかの恋問へ向かいます。

実はお気に入りのブロガーさんがここの豚丼を勧めていたので一度食べたかったからです。
豚丼といえば帯広が有名ですがここの豚丼は帯広の豚丼に引けを取らないぐらい美味しいとのこと。

13時過ぎに到着車

【北海道白糠町道の駅:しらぬか恋問 レストランむ~んらいと】
住所:北海道白糠郡白糠町コイトイ40番地3
TEL.01547-5-3224

憧れの豚丼。やはり美味いアップ


スパカツも美味しかったですアップ


記念撮影


海岸側で


昼食後、ここで一つ選択を迫られました。
今日の宿泊予定地だった「多和平キャンプ場」、天候がよくありません。
先ほど横を通過した時は雨がぱらついていたし、スマホで天気予報を確認すると今日・明日は晴れマークが出ていません。
もともとここの満天の星空を子ども達に見せたかったのと自分が夜空を撮影したいがために選んだキャンプ場です。
しかし悪天候の場合は中富良野の「星に手のとどく丘キャンプ場」も候補に考えてます。
スマホで中富良野の天気を確認すると曇りがちですが時間帯によっては晴れマークが出ています。
そこで星に手のとどく丘キャンプ場に電話。
管理人さんが「まだ少し空きがありますが~当日予約は出来ないので来ていただかないと何とも言えません」とのこと。どこから電話をしているのかと尋ねられたので正直に白糠からであることを伝えると「ん~ちょっと距離があるから近くのキャンプ場の方が良いかもしれませんね~」とアドバイスをもらいました。

そして考えた結果
「星に手のとどく丘キャンプ場」に行くことに決断びっくり
直ぐに車を走らせました車

そして車を飛ばすこと4時間ちょっと
5時半には「星に手のとどく丘キャンプ場」に到着しました。
もちろん空きがあり宿泊することに。

急いで設営


少しテントに皺が寄ってますがなんとか設営完了汗

夕食の買い出しにスーパーへ出かけます。
キャンプ場を出て直ぐの坂道の光景


夕日がキレイだったので車を止めて撮影。


夕食はもちろんバーベキュー


夕食後は花火を少々やりました。
子ども達も喜んでいましたニコニコ


たき火をしながら「そろそろ寝る時間だなー」と思っていた頃、今まで薄曇りだったのですが急に星空が見えてきました。






突然の晴れ間だったので慌てて露出やシャッターの調節がおかしいですが汗



束の間の満天の星空。
長男も次男坊も「うわーキレイ」と連発してました。もちろん嫁も自分も。

しばらくしてまた雲が…


短い時間でしたが親として子どもに満天の星空をみさせてやりたかったのでこれで本望ですニコッ
大人になってからもこの日の夜空を覚えていてくれたらなと思いますキラキラ



子ども達が寝た後、嫁としばらく一緒にたき火。子どものことや今回の旅行について色々話してました。


こうして夜は更けていきます


  



いよいよ5日目の朝。
朝食を食べて撤収作業。いよいよ国設知床野営場ともおさらばです。


何度も夕日を眺めた夕陽台。朝は違った趣があります。

荷物を全部積み込んで出発。
今日は羅臼側へ渡り、野付郡別海町にある「尾岱沼ふれあいキャンプ場」で宿泊予定。
しかし、その前に温泉マニアとして3カ所の有名所の温泉へ寄って行きます。

相変わらずウトロ側天気は良いのですが


峠にはいるとこれ


前が見えません汗

途中、雪が積もっています。



そして峠を越えて着いた場所がここ



「熊の湯」という共同浴場は、無料で入浴可能な露天風呂白。白濁湯の源泉掛け流し。
地元の有志の方達が熊の湯を管理されています。毎朝5:00~7:00は清掃時間のため入浴できません。

駐車場に車を止め橋を渡ります。


橋を渡って「熊の湯」の文字が見えたら左に曲がり


奥に見える建物がそうです。


脱衣所


入浴十か条。これをよく読んで入りましょう。


地元の方がいて入浴の仕方を教えてくれます。


熱めの湯ですが良い湯でしたアップ


次日本最北東端の温泉でもある相泊温泉へ。
でもその前に「マッカウス洞窟のひかりごけ」を観るために立ち寄りました。

「北海道」の名付け親、松浦武四郎が仮寝をした場所としても有名。


ドラマ「北の国から」のロケ地にもなったようです。






入り口の看板


歩いて直ぐにあります。


もっと光り輝いているのかと想像していたのですが、こんな感じです。

そしていよいよ日本最北東端の温泉でもある相泊温泉へ。
道道87号の終点付近にあります。

途中、セセキ温泉がありましたが帰りに寄るので通過


さらに進むと87号線が終点付近に近づきます。
公衆トイレ横に車を止め


道路の上から眺めると青いブルーシートの掘っ立て小屋らしきものが


ここが相泊温泉です。
入浴は夏季に限定され、かつ入浴可能日は不定期。地域住民によって管理。ネットで当日入浴できるかどうか確認できます。


この時期は男女別に仕切りがあります。


中はこのような感じ


食塩泉で温泉の温度は熱いです。加水しないと子どもは無理だと思います。

湯船からの眺め


濃くて良い湯でしたニコニコ

そして今来た道を戻り、最後の湯「セセキ温泉」へ。
87号の道を挟んで反対側にある駐車場に車を止め


道路の上からの眺め

女性はけっこう勇気がいるかも


ここも北の国からのロケ地になったようです。

入浴の際には、瀬石番屋の管理者に一言断りを入れ了解を得る必要があります。入浴料は無料(募金箱あり)。
満潮時は水没する温泉です。



先客が一名いましたが了承を得て写真を撮影させていただきました。

そして本日の宿泊予定地でもある別海町にある「尾岱沼ふれあいキャンプ場」へ向かいます。
途中の昼ごはんは「道の駅しれとこ・らうす」の2F知床食堂で



自分はいくら丼


嫁はカキフライ定食


子ども達は知床地鶏のザンギ定食


大変美味しかったですアップニコニコ

昼食後、尾岱沼ふれあいキャンプ場に向かいますが道中ずっと雨がぱらついてます雨
晴れてくるのを期待して目的地に向かいますが雨が降ったまま到着。

管理棟で手続きします。


【尾岱沼ふれあいキャンプ場】

チェックイン:バンガローのみ7~21時
チェックアウト:10時
★ゲートが夜22時~翌6時まで閉鎖。ゲート前には駐車場がないので要注意。

管理人24時間常駐(受け付けは7~21時)

荷物搬入 車両進入可

【料金】
大人300円 
小中学生 200円

・持ち込みテント 一張り一泊400円
・キャンピングカー 一台一泊500円
・バンガローA 5人用 一棟2500円
・バンガローB 15人用 一室6500円

*有料ゴミ袋でごみ受け入れてくれます。1セット90円。

雨が降っていたのでキャンプはあきらめバンガローにしました。
今回、我が家は下の子が幼児だったためバンガロー泊で一泊合計¥3390。安いニコッ

受付を済ませ車で場内に進みます。一方通行のため直ぐに右折


そのまま真っ直ぐ進み


カーブを曲がるとバンガローが見えてきます。


本日泊まるバンガローに到着です


この時はもうすでに雨は止んでました。



晴れていたら最高のロケーションだったんですが汗



子どもと場内を散策

キャンプファイヤーもできるようです。



左が炊事棟


バーベキューハウスにもなっています。


炊事場、キレイで清潔でした。
右の建物がトイレ棟


トイレも水洗でキレイでした。




ただ歩いてるだけでしたが子ども達は楽しかったようですニコニコ


このあと近くの温泉へ


【浜の湯】キャンプ場から約2.5㎞
10~22時 火曜日定休日
大人420円

祭りの時は臨時営業もあるようです。


写真はありませんがここは温泉好きには有名な所。
2種類の源泉の違う風呂があり、熱めとぬる湯に分かれてます。露天風呂もあります
良い湯ですびっくり

入浴後はセイコマートで買い出し。
帰りは祭り野付神社の祭りの様子をチラッと見てきました。
屋台がたくさん出てました凧

あとあバンガローでまったり過ごし


この日はバンガローで夕食を済ませて早めに寝ましたZZZ…