ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nikon41
nikon41
思春期の息子二人、嫁の4人家族。
以前は温泉好きで日本各地を車でまわってました。
気が付いたら家族でキャンプデビューしたのが13年前。
初キャンで子どもの喜ぶさまを見てキャンプにハマりました。
現在はコロナ禍でキャンプの回数は減りましたが時々キャンプに出掛けています。

最近は生活に役立つ情報メインでブログを書いてます。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at



8月1日(土)滞在4日目。曇り。


翌朝は管理人さんに挨拶をして9時前に出発。
結局、満天の星空は見れないまま終わってしまいましたが、管理人さんもスタッフさんも良い人ばかりでまた機会あれば来ようと思います。
富良野ではずっと曇りでしたが洞爺湖に近づくにつれ晴れてきました。



向かう先はグリーンスティ洞爺湖ですが、せっかくなので途中で登別温泉へ寄り道。
登別東ICを降りてしばらくすると登別温泉の入口で鬼がお出迎え



有料駐車場に車を止めて少し歩きます。

中国人の団体さんが多かった


辺り一面硫黄の匂いが漂います



記念写真


その後、グリーンステイ洞爺湖に15時過ぎに到着。
今回は一泊だけの滞在なのでバンガローにしました。
荷物をバンガローに移した後は洞爺湖温泉街へ
日帰り入浴は大和旅館へお邪魔しました。


アットホームな雰囲気でした。


お風呂から出て土産物屋で長男坊のお土産を買い、セイコマートで食材を買い、夕食は定番のジンギスカンBBQ。
バンガローのデッキで食べましたが夕暮れがキレイでなかなか良かったです。

夜は洞爺湖の花火大会があったのですが、防風林が邪魔でバンガローからは見れなかったのが残念ガーン